内容(「BOOK」データベースより)
あしたは、いよいよクリスマスイブ。サンタクロースは、ごきげんではやおき。が、ん?なんだかへんだぞ…。ハークション!たいへん、サンタクロースがかぜをひいちゃった、どうしよう…。おちゃめなサンタクロースとかわいいどうぶつたちのゆかいなお話。

- 作者:ジュリー サイクス
- 発売日: 2004/10/01
- メディア: 大型本
内容(「BOOK」データベースより)
あしたは、いよいよクリスマスイブ。サンタクロースは、ごきげんではやおき。が、ん?なんだかへんだぞ…。ハークション!たいへん、サンタクロースがかぜをひいちゃった、どうしよう…。おちゃめなサンタクロースとかわいいどうぶつたちのゆかいなお話。
※リンクがうまく貼れていなかったので、再掲載です。
Jack Hartmannさんと言うおじいさん?のフォニックスソングが分かりやすくていいです。
アニメで子供が見やすいものもいいけど、これはJackさんが実際に歌っている姿が入っているので、口の動きや下の動きを確認しやすくて、発音の参考になります。
Alphabet Sing and Sign | ASL Song for Kids | Alphabet and Letter Sounds | Jack Hartmann
手のサインを付けてくれていると、一緒に動かして、また記憶しやすくなりますね。
See It, Say It, Sign It | Letter Sounds | ASL Alphabet | Jack Hartmann
Jackさん、曲によっては海外の方なのに昭和感溢れる動画があったりして面白いです😂
サンタさんの夏服可愛い😍
サンタさんの夏の過ごし方。
子供にサンタさんってバレた時のしかめっ面が😂
Father Christmas Goes on Holiday (Picture Puffins)
漫画になっている絵本。
絵本?漫画?😅
もともと文字数多くないですが、漫画になると文字数気にせず読みやすいです。
フリマアプリで安く出てないかウォッチしている一冊。
※あらすじ※
「やれやれまたクリスマスか! 」面倒くさそうに目を覚ましたのは、サンタクロース。寒さに愚痴をいい、煙突に文句をいいながら町の子どもたちにプレゼントを配ります。南の島に憧れながら、一日の仕事をおえると、お風呂にはいり、ビールを一杯飲んで、ごちそうを楽しみます。トナカイたちにおいしいえさをあげることも忘れていません。皮肉屋だけど実はやさしい、人間味あふれるサンタクロースを描いたクリスマスにぴったりの絵本です。